稲城市の情報が満載!
生活

【稲城市の粗大ゴミ】処分費が安い!?多摩川クリーンセンターに直接持ち込んでみた!

稲城のミカタ「クリーンセンター多摩川への持ち込み方法」
inaginomikata
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんな人におすすめ
  • 稲城市で粗大ゴミを出したいけど直接持ち込める場所はある?
  • 直接持ち込んだら安い?
  • 直接持ち込む方法は?

この記事では、粗大ゴミを直接持ち込んで処分してもらう方法について解説します。

持ち込んだのは「クリーンセンター多摩川」という稲城・狛江・府中・国立の4市が共同で運営するゴミ処理施設です。

TAKA編集長
TAKA編集長

実際に私が行った方法を、写真付きで解説しますね!

≫稲城市のさまざまな粗大ゴミ処分方法はこちら(準備中)

クリーンセンター多摩川のゴミ処理手数料

クリーンセンター多摩川のゴミ処理手数料は10kg当たり430円です。

粗大ゴミをクリーンセンター多摩川に持ち込む手順

粗大ゴミを、実際にクリーンセンター多摩川に持ち込んだ手順通りに解説します。

※ステップ毎にある()は時間を表しています。

処分するゴミを確認(9:55)

今回処分してもらうゴミはコレ。

  • 加湿器付き空気清浄機
  • カーペット(2畳以上)
  • 掃除機※注意
  • ジョイントマット
  • 外用折りたたみ椅子
  • 外用折りたたみテーブル
  • カラーボックス
  • 大きめのおもちゃ×2
  • その他ゴミ

このとき、掃除機に(持ち込みができない)バッテリー(小型充電式電池)が付いていました。

確認不足です。

車に積み込む(10:00)

まずは車のシートをフラットにして養生します。

ちょうど処分するカーペットがあったので、それを使いました。

積み込み後です。

すべり止めのついたグローブ(手袋)などを用意すると良いでしょう。

市役所に行く(10:10)

ゴミを積み終わったら、稲城市役所に行きます。

後述しますが、市の職員がゴミをチェックするので隣接する第一駐車場の方がスムーズだと思います。

TAKA編集長
TAKA編集長

空いてなかったら、第2、第3駐車場でもOKですよ。

市役所3F、生活環境課に行く(10:20)

『クリーンセンター多摩川にゴミを持ち込みたい』と言ってください。

「ごみ搬入持込伝票」を渡されるので住所・氏名・電話番号を記入します。

TAKA編集長
TAKA編集長

このとき「身分証明書」が必要です。運転免許証でOK。

市の職員にゴミをチェックしてもらう(10:30)

職員と一緒に駐車場に行き、持ち込めないゴミがないかチェックします。

実はこのとき職員から『電池は大丈夫ですか?』と聞かれました。

…が!

TAKA編集長
TAKA編集長

はい!大丈夫です!

(電池=乾電池的なものと思ってる昭和生まれ)

と、答えてしまいました。

掃除機のバッテリーが付いていたのに…。

この後、この「ごみ搬入持込伝票」をもらって、クリーンセンター多摩川に向かいます。

クリーンセンター多摩川に行く(10:35)

もらった伝票を持って、クリーンセンター多摩川に行きます。

車で約10分です。

ゴミを積んだ状態で車の重さを計る(10:45)

クリーンセンター多摩川の計量シーン

動画は清掃車の様子ですが、一般車も同様です。一般車は左のレーンに入ります。

TAKA編集長
TAKA編集長

私が行ったのは月曜の10時半頃ですが、空いていて他に車はありませんでした。

敷地内に入って、最初に見える施設で(ゴミを積んだまま)計量します。

このとき、「ごみ搬入持込伝票」を施設窓口の人に渡します。

ゴミを下ろす(10:50)

ゴミを下ろすのは、別の場所になります。(重さを計ったときに、次の場所の指示を受けます。)

下ろすときは自分で行います。

積み込み同様、すべり止めのついたグローブ(手袋)などを用意すると良いでしょう。

ここでゴミを分別している方から、『これ出せませんよー。』と言われて渡されたのがコレ。

バッテリーです。

バッテリーなどの小型充電式電池はクリーンセンター多摩川へは持ち込めません。

≫稲城市の電池・充電式電池の捨て方はこちら(準備中)

再度、車の重さを計る(10:55)

はじめに計量した場所に戻り、再計量します。

(ゴミを積んだ重さ)-(ゴミを下ろした重さ)=ゴミの重さ

ゴミの重さがわかったら、窓口で計量表をもらいます。

「ごみ搬入持込伝票」とセットになっています。

今回は、「50kg」の粗大ゴミを処分してもらいました。

TAKA編集長
TAKA編集長

この時点では、処分費はわかりません。

(実際には「10kg当たり430円」なので計算はできますが。)

市役所3F「生活環境課」に戻り、納付書をもらう(11:10)

「計量表+ごみ搬入持込伝票」を持って市役所に戻ります。

市役所に戻ったら、再び「生活環境課」へ。

「計量表+ごみ搬入持込伝票」を職員に渡し、計算処理をしてもらいます。(2~3分程度)

計算終了後、「納付書(納入通知書兼領収書)」をもらいます。

TAKA編集長
TAKA編集長

ここで金額がわかります。2,150円でした。

指定の金融機関でゴミ処分費用を支払う(おすすめは市役所内)(11:15)

納付書に書いてある指定の金融機関でゴミ処分費用を支払います。

Q
指定の金融機関(納付場所)はこちら
  • 稲城市役所
  • みずほ銀行
  • りそな銀行
  • 埼玉りそな銀行
  • きらぼし銀行
  • 横浜銀行
  • 山梨中央銀行
  • さわやか信用金庫
  • 城南信用金庫
  • 多摩信用金庫
  • 中央労働金庫
  • 東京南農業協同組合
  • 都内各農協(島しょを除く)

おすすめは、市役所1Fの「みずほ銀行 稲城市役所出張所」での支払いです。

TAKA編集長
TAKA編集長

せっかく市役所にいるんですから、そのまま支払ったほうがラクです!

最後に領収書をもらって終了です。

トータル時間は、1時間20分でした。

これはスムーズに進んだほうでしょう。

市役所の窓口が混んでいたり、クリーンセンター多摩川が混んでいたりすれば、その分時間はかかります。

TAKA編集長
TAKA編集長

私は、はじめの市役所窓口で1人待ちでした。それもすぐに順番が来ました。

クリーンセンター多摩川への持ち込みは安い!?比較してみた

今回、クリーンセンター多摩川でのゴミ処分費は2,150円でした。

ただ、クリーンセンター多摩川でのゴミ処分費は「重量」で決まります。

TAKA編集長
TAKA編集長

通常、粗大ゴミを処理するときは、モノによって処分費が決まっています。

はたしてクリーンセンター多摩川に持ち込むといのか?

稲城市の粗大ゴミの価格表を基に計算・比較してみます。(参照:稲城市 粗大ごみ処理手数料一覧

通常通りに粗大ゴミを出すとこんな計算になります。

品名品名(一覧表より)金額
加湿器付き空気清浄機加湿器(加湿機能付き空気清浄機を含む。)600円
カーペット敷物(2畳以上)600円
掃除機掃除機300円
ジョイントマット敷物(2畳以上)600円
外用折りたたみ椅子いす(座いす含む)300円
外用折りたたみテーブルテーブル(幅90cm未満)600円
カラーボックス棚(戸棚を含む。高さ100cm未満)300円
おもちゃ子供用遊具(その他の物)300円
おもちゃ子供用遊具(その他の物)300円
その他その他(重量5.0kg以上10.0kg未満)600円
合計4,500円

比較してみると、

クリーンセンター多摩川への持ち込み通常の粗大ゴミ処理
2,150円(50kg)4,500円(10点)
クリーンセンター多摩川は10kg当たり430円

クリーンセンター多摩川への持ち込みの方が2,350円も安かったです。

TAKA編集長
TAKA編集長

これは嬉しい!!持ち込んだかいがありました!

しかし、これは絶対に安いわけではないそうで…

市役所 職員
市役所 職員

モノによっては持ち込みの方が高くなるときもあるんです。

と、言っていました。

確かに、通常の粗大ゴミ処分費が300円のモノを「1つだけ」クリーンセンター多摩川に持って行ったら430円かかるので、これだとお得じゃないですよね。

処分する前に、自身でも比較してみると良いでしょう。

「稲城市 粗大ごみ処理手数料一覧」を参考にしてください。

クリーンセンター多摩川に持ち込んではいけないもの

クリーンセンター多摩川へ持ち込んではいけない品はこちら。

長さ基準〔不燃ごみ〕1辺の長さが50cm以上
〔可燃ごみ〕木材は、太さ10cm×1 辺の長さ80cm以上        剪定樹木は、1束直径30cm以内×長さ80cm以上、1本あたりの太さ10cm以上
有害物乾電池、充電式電池、リチウムイオンバッテリー、スプレー缶、カセットボンベ、蛍光灯、水銀を含む製品(水銀体温計など)、充電式電池を取り外せない小型電子機器(電気シェーバーなど)、揮発油、農薬、劇薬、薬品類、フロンまたは代替フロンが含まれるモノ、アスベストが含まれるモノ
家電リサイクル対象エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、衣類乾燥機
自動車リサイクル対象タイヤ、バッテリー、自動車部品
建設リサイクル対象家屋の解体、新築などに伴うごみ
※土砂・コンクリート・ブロック・レンガ・タイル・石類など
危険なごみ(爆発・火災)消火器、ガスボンベ、塗料、シンナー、灯油、オイル、ガソリン、花火、マッチなど
粉砕処理が困難スプリング入りマットレス、耐火性金庫、ドラム缶、鉄骨、鉄塊(鉄アレイなど)、ボーリングの玉、珪藻土製品、ピアノ、長さ80cm以上の繊維、ビニール、ゴム製ロープ、シートおよびホース類、オートバイなど
感染性がある注射針など鋭利な医療廃棄物
産業廃棄物事業活動に伴うごみ(事務所・販売店・商店・工場から出るごみ)
参照:クリーンセンター多摩川へ持込みができない品目(PDF)

クリーンセンター多摩川を利用するメリット

クリーンセンター多摩川にゴミを持ち込むメリットは以下のとおり。

  • 稲城市指定のゴミ袋に入れなくてもOK)
  • 粗大ゴミの処理券が不要
  • 予約不要
  • 処分費が安い(かもしれない。詳しくはこちら
  • まとめて処分したいときに便利(不燃・可燃問わず)

クリーンセンター多摩川を利用するデメリット

クリーンセンター多摩川にゴミを持ち込むデメリットは以下のとおり。

  • あっちこっち移動する(手間がかかる)
  • 雨の日はめんどくさい
  • 取り扱い時間が限られている(市役所は8:30~16:00、クリーンセンター多摩川は12:00~13:00は昼休み)

引っ越し前や年末年始の大掃除のときにも便利

この記事では、クリーンセンター多摩川への持ち込み手順を解説しました。

実際にクリーンセンター多摩川で処分してもらったときの流れ

クリーンセンター多摩川は、粗大ゴミだけじゃなく可燃・不燃ゴミも回収しています

  • 引越し前で色々と処分したい!
  • 年末年始の大掃除で溜まったゴミを処分したい!
  • ゴミを出すのを忘れちゃって家にゴミが溜まってる!

こんなときには、クリーンセンター多摩川への持ち込みを検討してみてはいかがでしょうか。

「稲城のミカタ」編集部

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
TAKA
稲城市在住(2017~) / 39歳 / 5人家族(妻・長女・次女・長男) / 2023年11月から「稲城のミカタ」の運営をはじめる。稲城大好き。
記事URLをコピーしました