稲城市長峰の「稲城中央公園」に行ってきた!

稲城市のほぼ中央にある「稲城中央公園」に行ってきました!
子どもたちの遊び場だけではなく、散策路・野球場・総合グラウンド・総合体育館(野村不動産いなぎアリーナ)・くじら橋などてんこもりの巨大公園です。

僕の散歩スポットです!
ジョギングコースもあって、とても気持ちいいですよ♪
住所 | 長峰1-1 |
---|---|
料金 | 無料 |
開園時間 | – |
駐車場 | ○有料(1時間未満無料) |
アクセス | 京王相模原線「稲城」駅よりバス「長峰・若葉台」行き「総合体育館」下車 京王相模原線「若葉台」駅よりバス「稲城駅」行き「総合体育館」下車 市内循環バス(iバス)「総合体育館」下車 |
遊具 | ○ |
砂場 | ○ |
水遊び | × |
ピクニック | ○ |
BBQ | × |
トイレ | ○ |
その他 | 総合グラウンド 総合体育館 野球場 散策路 ジョギングコース |
問い合わせ | 公益財団法人 いなぎグリーンウェルネス財団 東京都稲城市長峰一丁目1番地 稲城市総合体育館1F グリーンコミュニティルーム 電話:042‐331‐7156 ファクス:042‐331‐7181 |
「稲城のミカタ」の公式LINEでは、稲城市の最新情報がわかります。
下記のリンクから「友だち追加」してお楽しみください。
「稲城中央公園」に行ってきた!
稲城中央公園にはこんなスポットがあります。

子どもを連れていくなら、
野球場遊び場と広場がおすすめです。どっちも複合遊具があります。
駐車場(4箇所)

稲城中央公園には、駐車場が4箇所あります。
駐車料金
- 1時間未満 無料
- 1時間以上2時間以内 200円
- 2時間以上 1時間ごとに100円
- 最大料金 1,200円/24時間
稲城中央公園総合体育館西駐車場
開場時間 / 24時間
駐車台数 / 一般191台、身障者用4台
近い施設 / 総合体育館、総合グラウンド
地図:Googleマップを開く

信号の手前を左折。

稲城中央公園総合グラウンド北駐車場
開場時間 / 7:00~22:00
駐車台数 / 一般37台、身障者用2台
近い施設 / 総合グラウンド、芝生エリア
地図:Googleマップを開く

住宅街の前に入口があります。
写真は尾根幹線側から来た場合です。

稲城中央公園総合体育館南駐車場
開場時間 / 7:00~22:00
駐車台数 / 一般23台、身障者用1台
近い施設 / 総合体育館
地図:Googleマップを開く

信号を越えてすぐ入口があります。

入口がちょっとわかりにくいので、ゆっくり走ったほうが◎

体育館が近いので、満車になることが多いです。
稲城中央公園野球場駐車場
開場時間 / 24時間
駐車台数 / 一般28台、身障者用1台
近い施設 / 野球場、野球場側の遊び場
地図:Googleマップを開く

歩道橋のすぐ下が入口です。
写真は尾根幹線側から来た場合です。

野球場
軟式の野球場です。

試合観戦もできて、とても開放的です。



ここの芝生では試合観戦やピクニックができます。

利用時間 | 8:45~16:45(6~8月は18:45まで) |
---|---|
休日 | 第2・第4月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始 |
利用料金 | 大人 4,530円/2時間 子ども 2,260円/2時間 本部室 1,070円/2時間 ※「子ども」は選手全員が小学生以下として利用登録した団体。「大人」はそれ以外の団体。 |
設備 | スコアボード 本部室(放送、冷房、スコアボード設備) |
申込み | 団体利用のみ 事前予約が必要 ▶予約はこちら(稲城市公共施設予約システム) ▶個人/団体の事前登録はこちら |
問い合わせ | 稲城市立公園内体育施設 みんなで彩る稲城のまち共同事業体 TEL:042-379-2026 |
野球場側の遊び場(複合遊具あり)
野球場側にある遊び場です。

ローラーすべり台が大人気♪
うちの子も大好きで、飽きることなく何度も何度もすべっています。


複合遊具があります。

大人気のローラーすべり台

小さい子向けの複合遊具もあります。
奥には小さな砂場。

大きな砂場もあります。

日除けスポット?東屋?があります。
くじら橋
総合体育館・総合グラウンド側と野球場側を繋いでいるくじら橋です。

とても大きな歩道橋です。

橋の上はとても見晴らしが良いです。
晴れた日はスカイツリーや東京タワーを見ることができます。

くじら橋の名前の由来は、くじらの胴体を思わせるこの曲線美。

市民の公募で命名されたそうです。
参照:Wikipedia

真下から見ると圧巻!
稲城ペダリオン / カフェ(ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店)

くじら橋のそばでは、くじらの親子がお出迎え。

みんな大好き「稲城ペダリオン」のモニュメントがあります。
名称:オネカン戦士稲城ペダリオン
性別:男の子(ロボット型戦士)
出身地:稲城市
誕生日:11月13日
趣味:サイクリング
特技:光のような速さで走ること
苦手なこと:素顔を見せること
その他:南多摩尾根幹線道路沿いでサイクリストを応援し、稲城市民の安全を見守っている。

公園内にはカフェ(ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店)もあります。
住所 | 長峰1-1-1 稲城中央公園内 |
---|---|
電話番号 | 050-3749-3202 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | – |
メニュー | 詳しくはこちら |
駐車場 | ○ |
トイレ | ○ |
支払い方法 | クレジットカード 電子マネー バーコード決済 ※2025年4月24日より現金利用不可 |
Wi-Fi | – |
テイクアウト | ○ |
デリバリー | – |
公式アプリ | – |
ホームページ | https://zebra-coffee.com/visit/shop-inagi-central-park/ |
SNS | (公式Instagram) |
その他 | – |

総合グラウンド / iガーデン / 芝生エリア










総合体育館(野村不動産いなぎアリーナ) / レストラン




散策路






広場(複合遊具あり)



SNSで公開中
稲城のミカタの各SNSで公開中!
稲城市の情報をどんどんアップしていきます。フォローお願いします♪
「稲城中央公園」の評判・口コミ
「稲城中央公園」の概要
住所 | 長峰1-1 |
---|---|
料金 | 無料 |
開園時間 | – |
駐車場 | ○有料(1時間未満無料) |
アクセス | 京王相模原線「稲城」駅よりバス「長峰・若葉台」行き「総合体育館」下車 京王相模原線「若葉台」駅よりバス「稲城駅」行き「総合体育館」下車 市内循環バス(iバス)「総合体育館」下車 |
遊具 | ○ |
砂場 | ○ |
水遊び | × |
ピクニック | ○ |
BBQ | × |
トイレ | ○ |
その他 | 総合グラウンド 総合体育館 野球場 散策路 ジョギングコース |
問い合わせ | 公益財団法人 いなぎグリーンウェルネス財団 東京都稲城市長峰一丁目1番地 稲城市総合体育館1F グリーンコミュニティルーム 電話:042‐331‐7156 ファクス:042‐331‐7181 |
稲城市の情報大募集!!
「稲城のミカタ」では稲城市の情報を大募集中です!
- 開店・閉店
- グルメ
- イベント
- お祭り
- おすすめスポット
など、どんな内容でもOKです♪
「お問い合わせ」または公式LINEから直接ご連絡ください。
「稲城のミカタ」の公式LINEでは、稲城市の情報をお届けしています!
「友だち追加」してお楽しみください★
あなたの情報、お待ちしています!