稲城市の情報が満載!
食事・カフェ

稲城市若葉台の「ドトールコーヒーショップ コーチャンフォー若葉台店」に行ってみた!

ドトールコーヒーショップ コーチャンフォー若葉台店_稲城のミカタ
inaginomikata
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

若葉台にある複合商業施設コーチャンフォー内にある「ドトールコーヒーショップ コーチャンフォー若葉台店」に行ってきました!

座席数206席もある開放的な店内は、ゆったりとした時間を過ごせます!

TAKA編集長
TAKA編集長

僕は、パソコン作業や読書でよく利用しています。(混雑時は休憩のみ)

コーチャンフォーで買った本を、コーヒー片手にすぐ読めるのも嬉しい♪

「稲城のミカタ」の公式LINEでは、稲城市の最新情報がわかります。
下記のリンクから「友だち追加」してください。

「ドトールコーヒーショップ コーチャンフォー若葉台店」に行ってきました

コーチャンフォー若葉台店_稲城のミカタ
ドトールコーヒーショップ コーチャンフォー若葉台店_稲城のミカタ

コーチャンフォーの中にあります。

近くには若葉台公園やベンチのある遊歩道があるので、天気の良い日はテイクアウトするのもおすすめです!

駐車場あり

コーチャンフォー若葉台店_稲城のミカタ
コーチャンフォー若葉台店_稲城のミカタ

駐車場の入口は2つあります。

向かいに商業施設「アクロスプラザ」がある大通りと、ケーズデンキ横から入る通りの2つです。

コーチャンフォー若葉台店_稲城のミカタ

入庫時に駐車券を発券します。

ドトールやコーチャンフォーでの注文時に「駐車場を利用している」ことを伝えてください。

1時間無料プラス3時間無料の計4時間無料になります。

ドトールの利用だけでもOKです。

※2025年3月時点

ドトールコーヒーショップ コーチャンフォー若葉台店_稲城のミカタ
ドトールコーヒーショップ コーチャンフォー若葉台店_稲城のミカタ
ドトールコーヒーショップ コーチャンフォー若葉台店_稲城のミカタ

基本メニューから季節限定メニューまで豊富なラインナップです。

デザートやフードもたくさんあるので嬉しいですね!

ドトールのメニュー(公式サイト)はこちら

テイクアウト可

ドトールコーヒーショップ コーチャンフォー若葉台店_稲城のミカタ

各サイズ、テイクアウトできます。

店外は緑も多く、心地よい場所なので外で飲んでいる人もよく見かけます。

ギフトコーナーも充実

ドトールコーヒーショップ コーチャンフォー若葉台店_稲城のミカタ

インスタントやドリップコーヒー、コーヒー豆などがそろっています。

コーチャンフォーで商品を買うとドトールサイズアップクーポンがもらえる

コーチャンフォー若葉台店_稲城のミカタ

コーチャンフォーで商品を買うと、無料でドリンクサイズを「R→L」に変更できるクーポンがもらえます。

TAKA編集長
TAKA編集長

先に本などを買って、そのままコーヒーブレイク(クーポン即利用)するのがおすすめです!

公式アプリ

ドトール_公式アプリ

「ドトール バリューカード アプリ」で決済やチャージがスムーズに行えます。

App Storeからダウンロード
Google Playからダウンロード

SNSで公開中

稲城のミカタの各SNSで公開中!

その他のグルメ情報も随時アップしていきます。

食事&ドリンクレポ!

実際に飲んだ&食べたメニューを紹介します。

  • さくら香る カフェ・ラテ(ホット、Lサイズ、630円)※春限定
  • カフェ・ラテ(ホット、M、430円)

さくら香る カフェ・ラテ(ホット、Lサイズ、630円)※春限定

桜ミルクの甘さとエスプレッソの苦さがちょうど良いバランス。

春限定の商品です。

カフェ・ラテ(ホット、M、430円)

ドトールコーヒーショップ コーチャンフォー若葉台店_稲城のミカタ

ミルク感がありながら、しっかりとコーヒーを感じることのできる一杯。

TAKA編集長
TAKA編集長

僕が基本頼むのはこれ!

オリジナルソフトクリーム(ミルク、350円)

ドトールコーヒーショップ コーチャンフォー若葉台店_稲城のミカタ

子どもを連れて行ったので、頼みました。

いわく「とてもおいしかった」とのこと。

カップにも変更できます。

オリジナルソフトクリーム(チョコ、380円)

ドトールコーヒーショップ コーチャンフォー若葉台店_稲城のミカタ
ドトールコーヒーショップ コーチャンフォー若葉台店_稲城のミカタ

こっちはチョコ。

上がコーン、下がカップです。

その他(調味料・お冷やなど)

ドトールコーヒーショップ コーチャンフォー若葉台店_稲城のミカタ

各種調味料置き場が店内に2箇所あります。

お冷やはセルフサービスです。

「ドトールコーヒーショップ コーチャンフォー若葉台店」の評判・口コミ

休憩で立ち寄りました。
入口が店内しかないので、店の外から入ることはできません。
今回はブレンドコーヒーを注文して、スイートポテトを取りました。
店内はとても広くゆったりとしていて、テーブル席のみのようでしたが、2人がけの席が多くありました。
またこちらにはフレンチトーストなどの店舗限定メニューもありました。
スイートポテトは軽くつまみたい時によく購入します。味も量もちょうどよく、1個食べると満足します。
店内はそこそこ混んでいましたが、広いのでゆっくり休憩することができました。

安定のコーチャンドトール。

多くの店員さんがテキパキ働いていて感じが良いです。

本屋併設なので、買った本をすぐ読めるのが良い。
本買えばドトールのサイズアップクーポンもらえる。
そのクーポンでMからLにサイズアップできるので、お得にたっぷりコーヒーが楽しめる。
駐車場も施設内店舗利用で4時間無料になるので読書好きには最高のお店。
土日はお昼ごろから満席状態なので先に席を確保しましょう。
平日利用がゆったりできるのでおすすめ。
ドトール店内に喫煙スペースとトイレあり。1人〜2人席も充実。

コーチャンフォー内にあるドトールコーヒーです。
店内は綺麗で、ソファー席などもあるためゆっくりできます。
よく混雑しているのが玉に瑕ですが。
スタッフの方の対応が良く、気持ちよく利用できます。
ある時、子供が飲み残したと思われるジュースを下げようとしている親子に声をかけ、よろしければとテイクアウト用のコップに移し替えて渡していました。
こういった気遣いがとても良いと思います。

ドトールの店舗としてはとても広々としています。
座席は、一人席・二人席を始め、奥には外が見える窓際の席もあります。
左奥のお手洗いの手前には、子供イスと荷物等を入れるカゴの用意があります。
コーチャンフォーで買った書籍を読んでいる方が多い印象です。

「ドトールコーヒーショップ コーチャンフォー若葉台店」の店舗情報

住所若葉台2-9 コーチャンフォー内

電話番号042-350-7676
営業時間9:00~21:00
※ラストオーダー20:30
定休日
メニュー詳しくはこちら
駐車場○(コーチャンフォー若葉台店の駐車場)
トイレ
支払い方法現金
クレジットカード
電子マネー
バーコード決済
Wi-Fi
テイクアウト
デリバリー
公式アプリドトールバリューカード(iPhone版 / android版
ホームページhttps://shop.doutor.co.jp/doutor/spot/detail?code=1011938
SNS公式Instagram
公式X
その他席数206
※「-」は不明

稲城市の情報大募集!!

「稲城のミカタ」では稲城市の情報を大募集中です!

  • 開店・閉店
  • グルメ
  • イベント
  • お祭り
  • おすすめスポット

など、どんな内容でもOKです♪

「お問い合わせ」または公式LINEから直接ご連絡ください。

あなたの情報、お待ちしています!

ABOUT ME
TAKA
稲城市在住(2017~) / 39歳 / 5人家族(妻・長女・次女・長男) / 2023年11月から「稲城のミカタ」の運営をはじめる。稲城大好き。
記事URLをコピーしました